- 現在位置
- トップページ【赤磐市教育委員会】 » 赤磐市文化財マップ » 赤磐市文化財一覧 » 建造物一覧 » 戸津野の宝篋印塔
23
戸津野の宝篋印塔(とつののほうきょういんとう)
指定別 | 市指定 |
---|---|
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 戸津野 |
指定年月日 | 昭和52年4月1日 |
凝灰岩製、高さ105cm、塔身部が六角形の石幢(せきどう)で、各面に地蔵菩薩が彫られている。
形の特徴から室町時代初期と推定される。

より大きな地図で 戸津野の宝篋印塔 を表示
指定別 | 市指定 |
---|---|
指定種別 | 建造物 |
所在地 | 戸津野 |
指定年月日 | 昭和52年4月1日 |
凝灰岩製、高さ105cm、塔身部が六角形の石幢(せきどう)で、各面に地蔵菩薩が彫られている。
形の特徴から室町時代初期と推定される。